ガガンガンのスコープドッグ仕様


ガガンガンのフレアイーグルをベースにスコープドッグ仕様に改造します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 

 足はネービードーベルの方が改造が少なくて済んだかも知れません。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 武器がフレアイーグルの方がヘビーマシンガンに形状が近いかな。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 色々考えたけど、全くスコープドックそっくりには成らないみたいなのでスコープドッグ仕様にということで。


2015/9/27 足回りから改造です。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 

 爪先の爪を落とします。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 膝の出っ張りと脛のスラスターを切り落とします。


2015/10/4 足回り改造2。

 足の形状からターボカスタムの足回りに似いてるので、何となくそれらしく見えるように改造します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 0.5mmのプラ板を貼って、スコープドックの足らしい形状にします。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 一番邪魔な膝の関節の丸い部分を脹脛の上部にしてしまう様に1.2mmのプラ板を2枚積層して、パテ盛って削っていきます。


2015/10/11 足のブースターとハンドガン。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ターボカスタムの踵にはブースターが付いているので、MS-06R ZAKUUから部品を取る事に。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 おゆまるで形を取って、エポパテを詰め込んで複製しました。

 おゆまるは100均で買ったけどアマゾンとかでも買えるんですね。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ちょっと片方の穴が浅かったけど、まあそんなに気にならないのでいいでしょう。

 余ったエポパテでブースターの土台を作ります。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ハンドガンの横に広い部分を切り取ります。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 へビィマシンガンGAT-22C風になるように銃身のカバーを着けます。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 1.2mmのプラ板を熱して曲げた後に、0.5mmのプラ板を5mm幅に切って貼りつけています。


2015/10/18 足回り、バックパック、ドダイの塗装。

 足回りのパテ盛りが綺麗に出来たか塗装してみて確認です。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 大体綺麗に削れたみたいです。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ドダイとバックパックはグレー系で塗装です。ダンパーは高性能感が出るように金色にしてみました。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 車輪もボディ色に吹いて仮組み、脹脛が厚ぼったいけどターボカスタムはそんな感じということで。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 銃はグレー系で吹いて、バーニアの取り付け部を瞬間接着剤で貼り付け。


2015/10/25 ダッシュローラーと脹脛のパーツ作成。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 

 駄目になった筆の柄を使って踵のダッシュローラーを作成。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ターボカスタムの脹脛の脇のパーツをプラ板を積層して作成。

 ちょっと左右対称に成っていないけど、まあ着けてしまえば分からないでしょう。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 またもや、おゆまる登場。エポパテで簡単に複製が出来ました。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 バリを削って、左右の足用に2個出来ました。


2015/11/01 胸部と股間部の加工。

 ヤフオクで買った1/35のスコープドッグのキットが届きました。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 スコープドッグのキットは絶版でネットで高値がついている中、定価より安い値段だったので不安だったが大丈夫だった。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 キットには問題無し。デカールが古くなっていてバリバリになっている。きっと水に漬けると粉々になると思う。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ハッチと腹部をキットから移植、両脇の装甲部はパテを盛って成型します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 腹部はキットから切り出し、ハッチに接合する様に摺り合せます。

  クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 股間部もキットを移植すべく、切り取ってペーパー掛けして摺り合わせます。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 

 ちょっと小さ目な感じだけど、両脇のネジ穴は使いたいのでこのままにします。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 

 胸部両脇にエポパテを盛って削って塗装。分解出来る様にまだハッチと腹部を接着しません。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 股間部と前回作ったパーツと太腿を塗装。


2015/11/08 全体組み付け。

 下半身から組み付けです。脚がスムーズにスイングする様に何回も組み直しています。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 胸部ハッチ取り付けです。分解可能な様に接着せず左右から挟み込みです。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 腹部を下側から入れて、ハッチを上側から入れてます。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ボディーをネジで締め付けて固定。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 武器をまだ固定していないので仮組みです。頭が着くとスコープドッグらしくなります。

 クリックすると大きく表示します。 

 装甲やバックパックや弾倉等を塗装。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 腰の後ろの装甲はドダイのモーターケースと干渉するので薄く削っています。

 クリックすると大きく表示します。

 銃の可動部も胸に当たるので、内側のパーツを3mm程削っています。

 クリックすると大きく表示します。

 キットから膝充てと足の甲のカバーの取り付け部を切り出し。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 へビィマシンガンの弾倉を使おうと思っていたけど、バックパックの弾奏を半分に切って使ったので

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 1弾倉が余ったので、裏側を塞ぐのと接着面を稼ぐ為にブラ版を貼り付け。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 へビィマシンガンの色に合わせて、可動部の色をフタロシアニンブルーに塗り直し。

 銃の黒い部分はクリアパーツでLEDの光が出るように塗装せずそのままにして有ります。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 へビィマシンガンGAT-22Cぽい感じになった。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 腰の装甲、脹脛のパーツ、アンカー、ブースターを取り付け。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ターボカスタムのパックパック風にしようかと思っていたけど、パラシュートパックの

 半分を着ける方がボトムズぽいので、電池カバーの蓋に貼り付け。

 弾倉がバックパックに入り込んでいるのは気にしないこと。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 膝充てと足の甲のカバーも塗装して貼り付け。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 バイザーも塗装。カメラのレンズ部はエナメルの銀で塗った後にクリアグリーンとクリアレッドで塗装。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 最後は腕の加工です。肩の付け根はリューターで削って穴を大きくします。

 銃を握る為に手首はガガンガンから移植します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 胸が前方に伸びたので腕を曲げると胸に当たってしまって、手が銃まで

 届かないので手首を長めにしてみたが、なんかカッコ悪い。


2015/11/15 腕を作り直し。

 左腕がヘンなので作り直すことに。 

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 左手は二の腕を伸ばすように作り直し。1.2mmのプラ板を7枚貼り付けて伸ばしています。

 左手が長いなー。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 仮に着けてみると、左手の長さはそんなに気にならない。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 パテ盛ってペーパー掛けして塗装。プラ板を積層している様には見えなくなりました。

  クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 グリーンの影吹き。ザクの濃い方の緑にジャーマングレーを混ぜて影色にしています。


 遂に完成です。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 デカールはやはり水に漬けると粉々になりました。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 クリアスプレーを吹いてみたら台紙にくっ付いちゃいました。のでデカール無しです。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 脹脛の厚みとか踵のバーニアとかもうちょっとカッコ良く作れればと思いますが、取り合えずボトムズに見えます。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 左右に振るとATっぽい。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 変なカバーが着いているっぽいヘビーガンも動くとカッコイイです。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 

 足回りやバックパックに少しエナメルの墨入れをしています。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 グレーの影はちょっと色が濃かったかな

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 パックパックにヘビーマシンガンを着けてみました。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ミサイルランチャーも着ければターボカスタムぽくなると思う。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ネービードーベルと比較。

  クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 殆どフォルムは変わっていないけどスコープドックに見えます。

動画

 ガガンガンのスコープドッグ仕様1 ヘビーマシンガン発砲

 ガガンガンのスコープドッグ仕様2 ヘビーマシンガン発砲

 ガガンガンのスコープドッグ仕様3 ヘビーマシンガン発砲&ダッシュローラー

 ガガンガンのスコープドッグ仕様1 ネービードーベルと動力性能比較。改造で重くなったけどほぼ同じです。


2015/11/21 動画追加。

 ガガンガンのスコープドッグ仕様1 ネービードーベルと動作比較。

 ガガンガンのスコープドッグ仕様2 ネービードーベルと動作比較。

 ガガンガンのスコープドッグ仕様3 スコープドッグ単体で。

 ガガンガンのスコープドッグ仕様4 スコープドッグ単体で。

 ガガンガンのスコープドッグ仕様5 スコープドッグ単体で。

 ガガンガンのスコープドッグ仕様6 スコープドッグ単体で。

 ガガンガンのスコープドッグ仕様7 回り込んで射撃。

 ガガンガンのスコープドッグ仕様8 スコープドッグ単体で。

 ガガンガンのスコープドッグ仕様9 ヘビーマシンガンのショートタイプにみえるかな。


2015/11/21 更新

元のページへ戻ります。