ミニッツ ランボルギーニ・ディアブロの伝説の勇者ダ・ガーン仕様


 基盤に実装されたLEDを使って、パトランプを作ろうと思いました。

 作ったパトランプをミニッツ ランボルギーニ・ディアブロに載せて、伝説の勇者ダ・ガーンのヴィークルモード仕様に塗装しました。


 事の発端は、P's Tec製のNゲージの室内灯ユニットを短い車両にセットすると、一部基盤に実装されたLEDが不要部品として

 捨てることになります。このLEDが勿体無いなーと思い、何か作れないかと言うことで、パトランプを作ってみました。

 クリックすると大きく表示します。

 P's Tec製のNゲージの室内灯ユニットをNゲージセットすると

 クリックすると大きく表示します。

 不要なLEDを実装した基盤が出るので、それに配線をしてDC5Vの電源を繋ぐとLED点灯します。

 不要となった基盤には抵抗も実装されているので、直にDC5Vを繋いでも問題が無いようにP's Tecで設計してます。

 クリックすると大きく表示します。

 パトランプの透明なケースをどうやって作ろうかと色々考えた結果、シャーペンの替え芯のケースを使う事にしました。

 シャーペンの替え芯を何種類か買って、使えそうなケースを選択しました。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 伝説の勇者ダ・ガーンのヴィークルモードのパトランプと同じ様な形状にする為に、中央部をプラ板を積層して作成します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 シャーペンの替え芯のケースが入る枠を作り、配線を通す切り欠けを作ります。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ダ・ガーンのパトランプと同じ形状に削っていきます。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 サフェーサーを吹いて、磨いてから白の塗装をして、中央部全面にスリットを黒で塗装。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 シャーペンの替え芯のケースをクリアレッドで塗装。印刷されている面を底面として銀色で塗装しています。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 シャーペンの替え芯のケースにLED基盤を入れて、中央部品に接合するとパトランプの完成です。


 次はミニッツ ランボルギーニ・ディアブロを伝説の勇者ダ・ガーンのヴィークルモード仕様に塗り替えます。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ホワイトボディーセットが入手出来なかったので、黄色のランボルギーニ ディアブロ VTを購入。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 せっかく綺麗な黄色で塗装されていますが、全部塗装を落とします。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 まず外せるだけ部品を外します。ウインドウやライト類とウイングを外します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 リアパンパーがガッチリくっ付いていて外せ無いので、後でここの塗装は大変そうです。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 シールも剥がします。勇者ダ・ガーンのヴィークルモードはウイングが付いていないのでウイングは取ったら使いません。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 模型の塗装を落とすには、水抜き剤(イソプロピルアルコール)が良いとネットに書かれていたので購入。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ボディーが入る容器を100円ショップで購入。ボディーが浸るくらい水抜き剤を入れて、蓋をして放置。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 1日漬けても変化無し。1週間漬けてみたけど、塗装が浮いてくる気配無し。

 ミニッツの塗装は、サーキットでぶつけても簡単に剥がれないので、かなり堅くなる塗料が使われているのかな?

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 歯ブラシで擦ると、塗装が柔らかくなっていて落とせる。しかし歯ブラシで擦ったくらいでは殆ど落ちない。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 水抜き剤をつけたティッシュで擦ると落とせる。水抜き剤に漬けた状態で、ジャブジャブ洗いながらふき取る。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 濡れるとティッシュがすぐボロボロになるので、何枚もティッシュを使って、綺麗に塗装をふき取ります。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ウイングの穴をパテで埋めて、全体を色のサフェーサーで吹きます。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 

 ダ・ガーンのヴィークルモードのデザインはランボルギーニ・ディアブロと同じですが、ライト類の色が異なっています。

 アニメを見て配色を決めて、塗装します。

 リアバンパーの上のスリット部が、リアのウインカーになっているので、スリット部を一度銀色にしてから、クリアオレンジで

 吹いています。リアバンパーが外せなかったのでここの塗装は面倒でした。

 クリックすると大きく表示します。

 ボンネットとドアの所に有るマークの作成です。

 星マークのシールを作成します。ドローソフトで円の中に六角形を書くのはどうすればいいのか?

 ネットでケーキを6分割する方法を見ながら、六角形の星マークを作成。

 星マークを貼って、クリアスプレーで全体をコーティングとして本体の作成完了です。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 最後に電装です。

 屋根に穴を開けて、配線を通して、ライト用のLEDと電源用のコネクターを接続。

 このLEDとコネクターもミニッツの本体に接続できる物を、P's Tecの社長様にて調べていただいて購入しています。

 コネクターの部品はバラバラで来るので、配線を繋いで圧着するする必要があり、小さなピンを圧着する工具も必要になります。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ダ・ガーン仕様にする為に、パトランプとウインカーが点滅するように、フロント側の配線は4本になるように

 コネクターで分配しています。

 アニメではダ・ガーンが喋る時は、ウインカーだけが点滅していたので、それを再現出来るように、パトランプの

 配線は外せる様にして有ります。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 ミニッツ MR-03シャーシのLED点灯機能を使って、そのままLEDが点灯します。

 パトランプは走行して、ぶつけた際に外れるように、両面テープで固定しています。


 伝説の勇者ダ・ガーンのヴィークルモード仕様完成。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。


 各部アップ

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。

 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 クリックすると大きく表示します。 


 動画

 伝説の勇者ダ・ガーンのヴィークルモード仕様パトランプ点滅1

 

 伝説の勇者ダ・ガーンのヴィークルモード仕様パトランプ点滅2

  


2020/5/7 更新

元のページへ戻ります。