インプレッサ Sti(GH−GDBE)にナビを取り付け。
取り付けた時の様子です。参考にしていただくにはかまいませんが、取り付けに関する責任は負いかねます。
SONYのhttp://www.mobile.sony.co.jp/のページを参考にされると良いでしょう。
・車速センサー
・センターコンソール
・その他
ハンドル下のカバーを外す。 ドアヒンジの傍に有るプラッチックの+ネジを外して、引っ張って取り外す。 緩んだら力を入れて引っこ抜く。 |
|
ボンネットオープナーのレバーの所に有るネジを外す。 | |
ハンドルの左下側にもネジが有るので外す。 | |
車速センサーはハンドルの左下側に有る32Pコネクターの緑/黄の線です。 |
常時+のラインとアクセサリーのラインはオーディオから取ります。 市販の電源取り出しコネクターをカーショップで購入。 センターコンソールの小物入れの蓋を開けたところにネジが2箇所隠されているので外す。 |
|
シフトレバー周りはネジが無いので、手加減しつつ引っ張って取ります。 | |
エアコンの下側にビスが2本有ります。 | |
オーディオはビス4本で留まっています。 | |
オーディオを取り出し電源取り出しコネクターを装着して、常時+のラインとアクセサリーのラインをナビと繋ぐ。 |
アンテナはリアシートの下からトランクルームを経由してリアウインドウへ設置。 | |
シフトレバー周りにはカップホルダが有るが、ステアリングコラム横に小物いれを付けてリモコンを格納。 | |
時計が見えなくなってしまうので、モニタはセンターより少し左に寄せて設置。 | |
ナビ本体は助手席の下に設置。 |