サイクロン号が欲しくなった。


仮面ライダー The Firstに登場するサイクロン号に乗りたくなってしまった。


きっかけは一枚のポスターだった。

サイクロン号を作る経緯と過程は「製作過程」を見てください。

製作過程

作成に必要なパーツ

知り合いになったサイクロン号

再生過程

ギャラリー

謝辞

1/12模型

サイクロン号と暮らす(近況)  ニコンのオンラインフォトギャラリー

OH羆のページ

  


作成過程

 サイクロン号を作るきっかけから、完成までの2年間のメイキングです。

・作成に必要なパーツ

 仮面ライダー The Firstに登場するサイクロン号を作るのに必要なパーツを集めてました。

・知り合いになったサイクロン号

 私と同じようにサイクロン号が好きな方のマシンです。

・1/12模型

 1/1が完成するまでに試作したキットや頂いたキットです。

・ギャラリー

 完成したサイクロン号の写真です。

・謝辞

 完成に至るまでに沢山の情報をいただきました。皆様のおかげで完成しました。

*.ページを見てメールを送ってくださる方へ。

 毎日迷惑メールが200通以上来ます。初めての方だと分からずに捨ててしまう可能性が高いです。

 タイトルに「仮面ライダー」とか「サイクロン」と入れていただけると、気づくと思います。よろしくお願いします。


・サイクロン号と暮らす(近況)

過去記事


2025/05/18 緊急告知

 サイクロンと暮らす最終回。

 サイクロン1は嫁入りしました。

 2025/5/17が最終回です。

 最終回 予告です。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 サイクロン1はB-VANに揺られて、ドナドナされて行きました。載せるの大変だったぁ。

 ここからは、オーバータイムです。


2025/09/07 車検 「ニコンのIMAGE SPACEへ」

 サイクロンの車検です。(2024/5月の話です。)

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 サイクロンを出しに行って代車で帰ってきました。なんか同じ代車なのに乗りやすくなっていた。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 なんと今回は5/3に出して帰ってきたのは6/1でした。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 ミッションカバー、ナンバー灯の交換で、車検に1ヶ月もかかった。年々厳しくなっている。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 無事戻ってきました。おかげで当分交換パーツはないかな。


2025/09/14 砧公園 「ニコンのIMAGE SPACEへ」

 世田谷のミツオカに行った後に砧公園へ寄りました。(2024/6月の話です。)

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。  

 SLのC57が置いて有りますが、03_大蔵運動公園です。来週写真を載せます。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。  

 爆上戦隊ブンブンジャーで使われていたミツオカのロックスターを見に行った後に近くの砧公園へ寄りました。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 園内には駐輪も出来るので、バイクで来ても大丈夫です。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 環状八号線の直ぐ側ですが、静かで日陰も多く散歩に良さそうです。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 朝早かったからか人通りも少なくゆっくり撮影が出来ました。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 来たのは6月だったのでまだ暑くなくて、涼しくていい感じでした。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。


2025/09/21 大蔵運動公園「ニコンのIMAGE SPACEへ」

 砧公園 の隣の大蔵運動公園へ。(2024/6月の話です。)

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。  

 大蔵運動公園にはSLのC57が置いて有りました。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 なかなかSLの近くでは撮影が出来ませんでした。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 車の駐車場に行く途中で停めて、撮影していたらバイクはこっちじゃないと、追い払われてしまいました。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。


2025/09/28 祖師谷「ニコンのIMAGE SPACEへ」

 大蔵運動公園から祖師ヶ谷大蔵の駅前へ

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 祖師ヶ谷大蔵の駅前には初代ウルトラマンの像が立っています。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 公園内なのでバイクを押して灰って撮影です。街中至る所にウルトラマン関係の物が有ります。

 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。

 通学時間でしたが、学成さんは慣れているのか撮影していても、さらっと避けていってくれました。

  ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。 ニコンのIMGE SPACEへ行きます。